1.概要
エクセルに貼りつけた画像のサイズが小さくならない。
2.現象の再現
Excel2013のころは出来た記憶がありますが、今はExcel2013でも出来なくなっている。
色々なバージョンで調査してみたところOffice2021以前のバージョン全て画像のサイズが小さくならない。
今回テストで使ったのはデータ容量が28,748KB(約29MB)かなりデータは重い。
操作方法は
エクセルデータを開き、
「ファイル」-「オプション」-「詳細設定」
「イメージのサイズと画質」で既定の解像度を96ppiや150ppiにする。

しかし容量は変わらない。(下の画像は上から、元データ、150ppi、96ppi)

以前は変わっていたように思う。
3.対応策
Office2013からOffice2021までのすべてのバージョンで確認したが、いずれも容量が小さくならなかった。
確か昔は出来た記憶がある。ネットで調べるとExcel2016からのバグの用だが、まだ直されていないし、それより前のバージョンでも出来ないので、Updateにより途中から出来なくなったのかもしれない。
Microsoft365 の Excel で同様の操作を確認してみた。
エクセルデータを開き「ファイル」-「オプション」-「詳細設定」
「イメージのサイズと画質」で既定の解像度を 96ppi や 150ppi にする。

96ppi、150ppi以外にも、高品質、330ppi、という項目もある。
結果、ファイルはかなり小さくなっていた。(下の画像は上から、元データ、150ppi、96ppi)

結局、今回の問題の解決方法は Office2019 ではなく Microsoft365 の Excel で対応するしかないということになる。