旅行クレカ JGC回数修行に北海道方面を追加 2021年4月10日 今後のJGC回数修行は今月が九州、5月が沖縄石垣宮古、6月が北海道の予定である。まん防の関係で、減便が相次ぎ、今後の予定も大きく変わる可能性がある。 JGC修行って何っていう方はこちら↓を参照。JALの上級会員を一生取得することである。 3月に奄美方面に行ったときは1回目は割と人が増えており、2回目はかなり増えていた。...
旅行クレカ 5月のJGC修行沖縄方面コロナによる減便でボロボロ 2021年4月9日 4月12日~5月5日まで「まん延防止等重点措置」が、宮古島、石垣の2市を除く本島内9市(那覇市、沖縄市、うるま市、浦添市、宜野湾市、豊見城市、名護市、糸満市、南城市)へ適用されるとのこと。 その影響で減便が相次ぎ、計画していた JGC 回数修行が成り立たなくなってしまった。このような連絡はメールで送られてくる。今回は今...
副業 アーリーリタイアへの道 2021年4月8日 最近アーリーリタイアからほど遠い世界にいる。仕事がどんどん増えて首が回らなくなってきた。いつリタイアできるのだろうか。 会社の定年は65歳だが、実質60歳まででそこからは1年契約になる。自分の時はどうなっているかわからないが、恐らくそれに近い感じであろう。 仮に65歳まで働いたとして、すぐに年金をもらえばいいが、70歳...
ひとり情シス Symantec Endpoint Protection がアンインストールできない 2021年4月7日 1.概要 「Google Chrome が開かない」とか「Edge が開かない」とかいう問題はウイルス対策ソフトに問題があることが多い。Edge の場合は、新しいバージョンの chromium になっていないというのが原因の場合もある。(法人向け) 2.調査 Google Chrome は以前ウイルス対策ソフトの Sy...
ひとり情シス 全文検索ソフトを使う 2021年4月6日 1.概要 業務が多種多様化しており頭で覚えるのには限界がある。なるべく覚えても仕方のないものは覚えないに越したことはない。今回は全文検索を用いてなるべく頭を使わないで業務を行う方法を紹介する。この方法は10年以上前からずっと使っており重宝している。 2.データベースを使う データをExcel(エクセル)で管理したほうが...
ひとり情シス Windows10Update を 1909 で止める。 2021年4月5日 1.概要 Windows7 から10へ Update するといきなり 20H2 までアップグレードしてしまう。20H2 まで一気にアップグレードすると Office2013 のボリュームライセンスがアクティベーションできないことがある。 2.現象 Windows7から10 へ Update するといきなり 20H2 に...
ひとり情シス エクセルからメールを送信する。 2021年4月4日 1.概要 エクセルからボタンを押してメールを送信したい普通に Outlook などのメーラーを使えばいいのだが、エクセルで何らかの処理をして、Outlook等立ち上げずにエクセルからボタン操作でメールを送りたい場合がある。 2.対策 CDOというWindowsに標準搭載されているコンポーネントを使用するとエクセルからメ...
趣味雑記 歯医者で定期健診 2021年4月3日 3~4ヵ月毎に歯医者で定期検診をしている。15分程度だが、健診をして歯をきれいに掃除してくれる。 今回は歯の付け根の部分が減っており、経年劣化が起きているようである。また、昔治療したところが段差になっており、いずれは直さなければいけない。 一昨年は歯が抜けてインプラントにしているので、、50万円以上出費した。残り27本...
副業 e-Taxを利用して確定申告を自宅でやってみた(シリーズ4) 2021年4月2日 今回は前回保存データを利用して続きから作成を行う方法だ。下のリンク先を押して、確定申告等作成コーナーを開く。 https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl 「保存データを利用して作成」をクリックする。 「作成再開」をクリックする。 参照で保存したデータを指定し...
ひとり情シス OCRでFAXの文字を読み取りデータにする 2021年4月1日 1.概要 未だに FAX を使っている会社は意外と多い。商品の注文や受注などで FAX が結構使われている。 FAX は紙で来るので、内容をシステムやエクセルなどに転記する必要がある。FAX のデータを入力するのは結構手間である。 FAX をデータで受信するのは以前に紹介した。 FAXの文字をデータにするにはOCRを使...