ひとり情シス IT補助金がまた通らない(その7) 2021年11月4日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 申請していたIT補助金が採択されなかった。かなり文章を書き、数値を出したりしたのだが、全く無駄になってしまった。 原因はわからない。採択する担当者の裁量によるものなのか、基準が厳しくなったのかよくわからない。 これと同等のシステムで前回通っている会社は沢山あったので、本当に原因がわからない。予算が無くなって、アフターコロナという認識で、むやみやたらに採択しなくなったのか、クラウドやRPAなどでないともう通らないのかもしれない。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ひとり情シス Microsoft Office Home & Business 2019 プレインストール版PCの初回起動方法 1.概要 Microsoft Office Home & Business 2019 のプリインストール版の初回インストールの方法O...
ひとり情シス Enterキーを押すとカーソルが文字の先頭に戻る 1.概要 システム等の入力欄に文字を入れてからEnter キーを押すとカーソルが文字の先頭に戻ってしまう。更新プログラム KB5008212...
ひとり情シス RPA WinActor エクセルデータからWebシステムに転記する1(第16回目) Excelで作成したcsvデータに入力されている文字をWebシステムのフォームに自動で転記して登録する方法である。現実的にこのような使い方を...
ひとり情シス 20H2でOfficeのボリュームライセンスが減っていく 1.概要 Window10 2004から20H2に知らないうちにバージョンアップされた。 バージョンは以下の手順で確認できる。スタートをクリ...
ひとり情シス 今ノートPCを買うならこれか。Lenovo 1.ノートパソコンを検討する ノートパソコンを検討する場合、色々と検討してみたが、いつもノート PC は大体レノボかデルかhpを購入している...
ひとり情シス 中小零細企業、個人での具体的な SDGs への取り組み 1.概要 中小零細企業や個人でもSDGsへの取り組みが唱えられるようになったが、具体的に何に取り組めばいいのかがわからないと言った声を聞く。...