ひとり情シス IT補助金がまた通らない(その7) 2021年11月4日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 申請していたIT補助金が採択されなかった。かなり文章を書き、数値を出したりしたのだが、全く無駄になってしまった。 原因はわからない。採択する担当者の裁量によるものなのか、基準が厳しくなったのかよくわからない。 これと同等のシステムで前回通っている会社は沢山あったので、本当に原因がわからない。予算が無くなって、アフターコロナという認識で、むやみやたらに採択しなくなったのか、クラウドやRPAなどでないともう通らないのかもしれない。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ひとり情シス 中国からGoogleやLINEを使うには 建設ラッシュが進んでいたころの中国 10年前に中国に行ったときは Google はさすがに使えなかったが、LINE や Skype は使えて...
ひとり情シス Ubuntu を VirtualBox にインストールする Windows 以外の OS を使いたいときがある。例えば開けなくなったハードディスクや USB メモリのデータを救済したり、LINUX で...
ひとり情シス RPA WinActor エクセルの全文字のフォントを大きくする(7回目) 1.基本操作 エクセルの全セルを指定してフォントの大きさを変える操作を行う。 まずは「請求書支払いチェックリスト1.xlsx」を開く。エクセ...