1.概要
Outlookで決まった日時にメールを送りたい場合がある。
どのようにすればいいのか?
2.準備
メールをある決まった日時に送りたい場合、まずはメール文書をあらかじめ準備しておく。
メールにはそのまま文章を送るだけのこともあれば、添付ファイルを付けて送ることもある。
またリンクを送ることもある。それぞれ内容は異なるが、基本的にはメールをある日時に送るということである。
3.設定方法
例えばメール年賀状のように1月1日朝9:30にあらかじめ準備した年賀状のメール文書を自動送信したい場合を想定する。
メッセージを作成し、「オプション」ボタンから
「配信オプション」のところで、「指定日時以降に配信」にチェックをつけ、
日付と時間を入力して「閉じる」年賀状の場合は相手の起床時間を考慮し、1月1日9:30頃をセットすればよい。
0:00にするとメールが混んでおりエラーで届かないことがあるので注意が必要だ。
普通に「送信」ボタンおす。
すると、送信トレイに入り指定した日時に送信される。
「全てのフォルダーを送受信」を押したとしても先程指定した日時にしか送信されない。
注意しなければいけないのはOUTLOOKの場合起動しておかなければならないことだ。Exchangeサーバなどでメールを送っているのであればいいが、レンタルサーバを使っている場合はパソコンの電源を付けてOUTLOOKを起動しておかなければならない。パソコンがスリープしたり、UPDATEしないようにスリープしないように設定を変え、UPDATEをしばらく停止する必要もある。必ずテストしてから行う必要がある。