4.那覇から石垣

1日目は宮古をホッピング。今回は2日目ホテルを出てから続きの記事である。
朝5:45にチェックアウト。ゆいレールで旭橋を始発の6:04に乗る。6:18に那覇空港に到着。始発なのに混んでいた。
人の動きは早い。みんなそんなに急いでどこにいくのか見ていたら、1階チェックインカウンターに急いでいるようだ。
とりあえず、流れに任せて保安検査を通る。
制限エリア内はまだ殆ど人がいない。

出発まで1時間があるので仕事をする。

そして、石垣へ。宮古島付近までは殆ど海なので寝ていた。

機内放送で「ただいま下地島の上空を飛んでいます」というような放送が流れ、起きて写真を撮り始めた。後ろの方の席の若い女性の人がCAさんと何か話をしていた。「若いとCAさんと話しても嫌がられないし、いいよなあ」と思っていたら、突然CAさんから話しかけられる。恐らく搭乗回数も多いし、座席が後方で空いていたからだろうか。修行していると伝えたら伝わったので、CAさんの間でも修行という言葉が認識されているようだ。歳を取ったらクドクド話す人が多いので、CAさんも忙しいだろうからそうならないように注意し「こんなサービスもあるんだ」と思い、昨日の街で起こった嫌な体験も一気に吹っ飛んでいった。
さらにその後メッセージを添えたお菓子まで貰う。
天気は梅雨なのに晴れ。ラッキーである。急に気分が晴れてきた。
離島は過疎化されると国土にも影響を与えるのでJTAと回数修行僧にはがんばってもらいたい。
今回右側に座ったので、途中の景色は殆ど海だが、宮古島や石垣島がよく見えた。

5.石垣から那覇

石垣空港は滞在時間が殆ど無いが一旦外に出て簡単に見学をする。

石垣空港制限エリア内は下のような感じ。

戻りも同じ飛行機。

上空晴れてきた
みやこ下地島空港が見える

下地島空港はJGC修行では行けないが、いつか絶対行ってみたいところの一つである。
宮古島から伊良部島まで無料で渡れる日本一長い橋である伊良部大橋が出来たので、車で渡り、その隣にある下地島に行ってみたいのである。おそらく晴れた日ならものすごくきれいだろう。

6.那覇から石垣

那覇空港に戻ってきたら、国際線の見学と、レストランの調査。また展望デッキを見学する。

国際線はガラガラ

早い昼ご飯を頂く。琉球村セットで、かなりボリュームが多いが沖縄料理が一気に食べられる。
展望デッキの見学をして、3階の展望できる飲食の出来る場所でフライトレーダーアプリのテストを行いおやつタイム。

その後制限エリアへ。機材はまた737-800。今日はこればっかり。CAさんも他の人に変わっていた。
結構前の方は、席がいっばいだ。那覇経由で来た人が多く乗っているのだろう。自分の前や横は空いている。後ろは予約の時は埋まっていたが、キャンセルがあったためか空いていた。後から当日チケットを取ったと思われる人が3人席だったので、その場でCAさんの方で1人座席を移動させていた。CAさんにはそのような権限もあるようだ。

7.石垣から那覇

石垣には50分しか滞在時間がないが、空港外の様子と建物中のANAカウンター側を見てから、
制限エリアへ。ちょっと疲れてきたので、少し休む。
昨日の電車乗り遅れダッシュとおもろまちで炎天下歩いたので夏バテかも知れない。

石垣島上空から那覇へ向かう

8.那覇から名古屋

今回は最後名古屋に宿泊するので、中部国際空港に向かう。那覇で4時間15分も待たなければならない。国際線に行ってみるが、あまりにも人がいないので、ポツンと一人で座っていると、警備員が張り付いてくる。
アイスが食べたいが簡単に食べられるスペースのある店が見当たらない。

お土産屋にブルーシールアイスを箱で売っている店はあったが、食べる場所はない。ブルーシールアイスにこだわっても先に進まないので、結局お土産の集まるエリアの奥のROYALでクリームメロンソーダを飲む。

でもやっぱりブルーシールアイスは食べたいので空港から楽天で注文した。
そのあと展望デッキに行き、電話したりして時間を潰す。
4階の飲食スペースは、日が当たるので反対側の飛行機が見えない側で、ラウンジで貰った菓子や手持ちの菓子を食べ、その後混んでいるラウンジ華にも行く。
いつものリアルゴールド。そして、今日はグァバジュース。
制限エリア内で仕事をして、セントレアからのミュースカイの予約を取り搭乗。

機材は737-800、機内サービスは沖縄のカープチーのジュース。

オレンジとパインの混ざったような味がする。結構おいしい。セントレアまでは1時間50分。
席はガラガラで、前も後ろも横も空いている。ファーストクラス状態だ。コロナ禍では下手に classJ にしない方が安全かも知れない。
ミュースカイは換気がイマイチで酒を飲んでいる人や弁当を食べている人がいると、臭いがこもる。予約しない人が多く、そういう人は後ろの方つまり各車両の座席番号の小さい方に座る傾向にある。
予約するならなるべく前の方の車両(8号車が一番前)の前方に取るのがよさそうである。
というか、今の時期はそのまま急行に乗ったほうが安全な気もする。

おみやげで届いたブルーシールアイス。

おすすめの記事