失業転職 楽天ふるさと納税で翌年の住民税を極力減らす 2020年9月25日 会社は次の会社を見つけた後に退社するのが一番いいが、高齢者はそうはいかない場合が多い。パワハラや衝動的に辞めてしまった場合は、精神的にダメージを受けていることが多く、しばらく通院したりして、すぐに仕事ができる状態ではない事のほうが多い。 退職後、仕事が見つからず、年を越してしまった場合、6月には住民税の支払いが待ってい...
趣味雑記 毎日のルーティーン 2020年9月24日 毎日のルーティーンを紹介しよう。ルーティーンを作ることにより、時間を大切に使うことができるが、多分一般の人よりも過酷だと思われる。 5:00 起床(結構バラツキはある)5:00~ ビジネス(モーサテを見ながら)6:30~ 朝食など準備をしてから会社へ・・20:00~ 残業2~3時間後(結構バラツキがある)帰宅20:15...
旅行クレカ 2021年はJALでJGC修行をする予定 2020年9月23日 来年は1月から3月に沖縄、5月から6月に北海道、2月に九州に行かなければならない。旅行と言えば旅行だが、将来に向けた投資のようなものである。現在ANAのSFCプラチナ会員は持っているが、JALのJGCのステータスは持っていない。来年はJGCのステータスを取るつもりである。このステータスは特に海外で大きなメリットを発揮す...
学校受験 「人生は変えられるんだお前にその方法を教えてやる」川口春奈主演受験のシンデレラ・・・貧困から這い上がるには・・・ 2020年9月22日 教育というものは、理解している人が一気に付きっ切りで集中して教えれば、本当に短時間で済むものである。英会話教室にせよ水泳教室にしろ、ダラダラと、授業料を払わせるため、時間がかかるようにプログラムされている。世の中本当に無駄が多い。 教育というものがどれだけ重要かということは富裕層の人たち(指導者層・経営層・資産家層)は...
失業転職 リストラに備えた心構え 2020年9月21日 新型コロナ関連の経営破綻件数は9月15日時点で、全国累計484件に達している。8月は64件、7月は80件だったので、今月は半月で既に43件発生しており、勢いを増している。 東京商工リサーチ 特に資金力の乏しい小・零細企業の勢いが増している。業種別では飲食業、アパレル関連製造販売、宿泊業が突出している。負債額100億円以...
旅行クレカ 楽天プレミアムカード空港でラウンジ無料 楽天経済圏で楽々生活 2020年9月20日 楽天プレミアムカードがあると、プライオリティ・パスが無料発行できるので、国内外の空港ラウンジが無料で利用できるようになる。 一般に国内ラウンジの場合は、プライオリティパスで入れるラウンジの方が食べ物や飲み物が多い印象である。 左が楽天プレミアムカード、右が一般の楽天カード。一般カードではプライオリティ・パスは発行で...
趣味雑記 今年はシルバーウィークが無い 2020年9月19日 秋の連休が5連休になった時のみ、シルバーウィークと言われる。前は敬老の日が9月15日だったが、第3月曜日に移り、秋分の日が敬老の日と2日違いの場合は、祝日と祝日の間が国民の休日になる。しかし、今年は秋分の日が22日(火)のため、23日(月)敬老の日と連続のため国民の休日は無い。秋分の日が21日か22日か23日なので、水...
DIY 水道ホース外れ水浸し 2020年9月18日 先日研究室兼住居にあるキッチンの水道ホースが外れ水浸しになった。 違う部屋に行っている間に異音がしたので、キッチンに行くと床が水浸しになっている。元の蛇口のところを見るとホースが外れ水がおもいっきり噴出していた。直ぐに蛇口を締めたがかなりの水が噴出し、床下までも水浸しになっていた。 結局バスタオルで何とか水を拭き、床下...
ひとり情シス 共有サーバにあるエクセルで、特定のユーザーだけ特定のファイルが開けない 2020年9月17日 1.現象 共有サーバにあるエクセルファイルで、特定のユーザーだけその特定のファイルが開けない。他のユーザーで該当するエクセルを開くと問題無く開くことができる。エクセルはファイルサーバに入っており、エクセルは共有になっており、誰でも開くことができる。該当するエクセルは過去に日付をつけてバックアップを取ってあるが、そのバッ...
DIY 第二種電気工事士技能試験を予想する 2020年9月16日 1.概要 電気の配線をしたりするには電気工事士の資格が必要だ。家庭用の簡単な配線であれば第二種電気工事士があればよい。第二種電気工事士になるにはどうすればいいのかということだが、ここのサイトに書かれている。https://www.shiken.or.jp/examination/e-construction02.htm...
学校受験 日本国内の実質的な大学の順位 2020年9月15日 大学受験でいい思いをしている人は少ないので、学歴の話はタブーとされている。しかし、新卒の人気企業への就職は結局学歴で決まることが多い。 大学の本当のランクというのは難関大学の受験経験者でないと、わかりにくいものである。裏口入学ではないが推薦などで受験せずに入学できたり、私立の場合、親の財力でインチキで入学できたりする学...
失業転職 ストレスチェックはリストラの材料になる可能性があるので、気を付ける 2020年9月14日 ストレスチェックというものが数年前から企業で義務化されている。 この制度を分かりやすく説明するために汚い言葉で書くとすると、企業は「チェックの金出すからおまえら自分で自分のストレスなんとかしろ」「会社がストレスの原因で、会社になんとかして欲しかったら自分からそう言え」「そしたら会社は協力する」ていうスタンスであり、それ...
趣味雑記 ドラムセットを498円で購入 2020年9月13日 新型コロナウイルス蔓延により、フィットネスに行けないので、トレッドミルとライザップスタイルで体力が落ちないようにしている。しかし、トレッドミルは20分間もベルトコンベヤーの上を歩き続けないといけないし、ライザップスタイルも筋トレなので面白くはない。リングフィットやBeatSaverも所詮ゲームなので何かが身につくわけで...
旅行クレカ 鳥取砂丘へ行く 2020年9月12日 鳥取砂丘には一度も行ったことがないので行ってきた。中国自動車道 加西SAを朝3:00出発し鳥取砂丘に5:00到着。途中ガス欠になり Google Home アプリで営業中のガソリンスタンドを検索しガス欠は免れた。とにかく鳥取砂丘で日の出を見るためにひたすら車を走らせる。 鳥取砂丘に到着 どこまでも砂 とにかく砂の頂上を...
趣味雑記 マイナポイントのためマイナンバーを受け取りに役所へ、ついでにコロナ禍なのにパスポートも発行する 2020年9月11日 コロナは相変わらず増え続けているが、ゆっくりと集団免疫を獲得していくような感じで乗り切るしかなくなっている。しかし、感染した後のリスクは何年か経たないとわからないので、かからないに越したことはない。ワクチンが出たとしても、十分な治験をやっていないから、接種するにしてもなるべく先延ばしにしたほうがよいだろう。景気は少しず...
ひとり情シス pickup エクセル図形や線の書式設定のデフォルトを変更する 2020年9月10日 1.概要 標準のエクセルで図形を描くと線が青色になったり、図形が青色になる。実際使う際は青色を使うことは殆どない。四角を描いて文字を入れたり、吹き出しを入れたり、矢印を引いたりという作業が多いので、線の色は黒色か赤色、図形の中は白か色なしといったところだろう。そのため、図形を描いてから書式設定で変更することが殆どではな...
失業転職 中高年の転職後の厳しい現実と乗り越え方 2020年9月9日 中高年の転職というのは非常に大変である。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 学校を卒業した直後は大企業に就職できるが、大企業に勤められるのは学校を卒業した直後しかチャンスはなく、その後はあまり人気のない大企業そして割と大きな中堅企業へ、その後は中小企業...
旅行クレカ プライオリティ・パス空港ラウンジ無料楽天経済圏で楽々生活 2020年9月8日 プライオリティ・パス 空港に行くとプライオリティ・パスを持っていれば入れるラウンジがある。このプライオリティ・パスとは何かというと、世界の空港の制限エリア内にある1300箇所以上のラウンジを使うことができるパスである。将来会社を退職した後、しばらくは南の島めぐりとか、ファーストクラスで世界一周とか、しばらく海外に行くこ...
ひとり情シス テレワークを格安に実現する方法 2020年9月7日 サラリーマンとして勤務している会社は、先月までは一時帰休とか、週休4日とか今までありえないような状態だったが、ようやく普通に戻りつつある。しかし売り上げはまだまだだ。帰休扱いの日は給料が3割程度カットされてしまう。そのため給料が激減である。帰休の時は会社は殆どの業務をストップしているが、情報システムに休みは無い。テレワ...
趣味雑記 最近のテレビのリモコンにはYouTubeのボタンがついている。 2020年9月6日 BRAVIA KJ-49X9500G 最近テレビを購入した。前のテレビが故障して映らなくなってしまったからだ。ネットの時代とはいえテレビが無いのは結構つらい。 テレビを選定するとき、有機ELにするか液晶にするか選択しなければならない。有機ELはきれいだが寿命が短そうだし値段が高い。それに画面が大きすぎる。故障したテレビ...