1.1月15日(土)伊勢神宮へ行く

毎年熱田神宮に初詣に行っているが、去年はコロナの影響で初詣は取りやめていた。
今年も初詣はコロナのオミクロン株が増えてきているのに人出は多いので、どうせ行っても人混みにまみれてオミクロン株を拾う可能性が高いので控えていたが、突如15日の朝、伊勢神宮に行くことになり行くことになった。以前鳥取の時も、高知の時も、与那国の時もそうだが、同居人が行きたいと思った時に突然予定が決まるので、即対応しなくてはならない。最近は普段から日本中を移動しているので慣れてきた。15日にもなると人出は少ないだろうし、車で行けば途中でオミクロン株に合うリスクは少ないので、今回は伊勢神宮に車で行くことにした。

今は名古屋にいるので、名古屋から伊勢神宮に行く方法を紹介しよう。車で高速を使えば2時間もあれば到着する。東名阪を通り、伊勢道に入って伊勢で降りるだけである。東名や名神から行く場合は経路が色々あるのでGoogleMAPかナビタイムなどで調べればよい。便利になったものだ。

公共交通機関なら伊勢市駅までJR快速、近鉄で行くことになる。
近鉄が一般的だろう。近鉄名古屋から伊勢市まで1.5~2時間で行ける。
近鉄急行で行くか、特急ならしまかぜ、ビスタカー、ひのとり、アーバンライナーなど乗り換えが必要な場合もあるが、色々な行き方がある。JRの場合は快速みえになる。駅からはバスで移動する。

伊勢神宮は外宮と内宮があり、既に午後なので今回は内宮のみ車で行くことにした。

2.おかげ横丁散策

車で内宮の駐車場に到着する。1月15日で16:00だったので、駐車場は殆ど待たずに停めれた。
おかげ横丁は内宮前にある。まずは時間が無いがおかげ横丁が17:00ごろには大体閉まるので、先に行く。その後、内宮に行くことにした。内宮は18:00までやっている。

ここからおかげ横丁

先におみやげで赤福を買う。帰りは遅くなるので店が閉まるからだ。

お土産屋を見る。

キャラクター商品のコラボ?もやっていた。ご当地三重でしか売っていないおそ松さんキーホルダー。

団五郎茶屋に行って松阪牛串を食べる。買ったら写真を撮る前にかぶりついてしまって写真が無い。JALsuicaカードで決済。ポイントはsuicaやマイルになる。

団五郎茶屋

その後、近くにあった手こね茶屋に行く。

名物あわせ、いわゆる伊勢うどんと、てこね寿司をセットで食べられる。伊勢うどんとてこね寿司を普通に食べると量が多くて食べられないので、ミニセットで両方が食べられるのである。

茶碗蒸しもついていた。

3.内宮参拝

内宮はもう夕方なので人が少ない。夕方に参拝に来るのは非常識かもしれないが、人が無いのでオミクロン株にかかることも無く安心だ。
去年親からもらったお札があったので返す。

御手水の柄杓(ひしゃく)は無い。コロナの影響である。

石段から上は撮影禁止。賽銭を入れ参拝し戻る。

逆を辿り帰路に向かう。18:00ごろ、おかげ横丁は全ての店が閉まっていた。

おすすめの記事