ひとり情シス ruby VScode 環境構築 2020年10月30日 rubyは今後需要が下がるとは思われるが日本製のため、まだメインとして残る。プロトタイプでは高速で開発できるので、純粋にプログラムを自作する人には有効な手段である。代わりになる go や Python は新技術の点で人気はあるが、サービス構築で使うにはまだ程遠い。自分の場合プログラマーとしてお金を稼ぐのではなく、プログ...
ひとり情シス パソコンでマウスカーソルも一緒にスクリーンショット、画面キャプチャー、プリントスクリーン 2020年10月17日 マニュアルや手順書を作成する際、パソコンの操作画面を掲載することが多い。画面をキャプチャーするのだが、キーボードの でメモリに保存し、ペイントで貼り付けるのは非常に手間がかかる。それに、マニュアル作成の場合、上の画像のように、マウスカーソルも必要なことが多い。このマウスカーソルが、キャプチャーしたら思ったものと違うこと...
ひとり情シス Edgeで新しいタブを追加したらトップ画面をGoogleにしたい。 2020年10月6日 1.Edgeの初期画面をGoogleにする Edgeの新しいバージョンになってから、アイコンのデザインが変わった。 これをクリックするとGoogleの初期画面が表示されるようにすることは簡単にできる。 まず右上の「・・・」の中から「設定」を開く。 「起動時」を選択し、「特定のページを開く」を選択し、「・・・」から「編集...
ひとり情シス 共有サーバにあるエクセルで、特定のユーザーだけ特定のファイルが開けない 2020年9月17日 1.現象 共有サーバにあるエクセルファイルで、特定のユーザーだけその特定のファイルが開けない。他のユーザーで該当するエクセルを開くと問題無く開くことができる。エクセルはファイルサーバに入っており、エクセルは共有になっており、誰でも開くことができる。該当するエクセルは過去に日付をつけてバックアップを取ってあるが、そのバッ...
ひとり情シス pickup エクセル図形や線の書式設定のデフォルトを変更する 2020年9月10日 1.概要 標準のエクセルで図形を描くと線が青色になったり、図形が青色になる。実際使う際は青色を使うことは殆どない。四角を描いて文字を入れたり、吹き出しを入れたり、矢印を引いたりという作業が多いので、線の色は黒色か赤色、図形の中は白か色なしといったところだろう。そのため、図形を描いてから書式設定で変更することが殆どではな...
ひとり情シス テレワークを格安に実現する方法 2020年9月7日 サラリーマンとして勤務している会社は、先月までは一時帰休とか、週休4日とか今までありえないような状態だったが、ようやく普通に戻りつつある。しかし売り上げはまだまだだ。帰休扱いの日は給料が3割程度カットされてしまう。そのため給料が激減である。帰休の時は会社は殆どの業務をストップしているが、情報システムに休みは無い。テレワ...
ひとり情シス ノートPC SSD交換(Lenovo G570) 2020年9月4日 Lenovo G570 のHDDをSSDに交換した。 この機種はWindows7proのノートPCでメモリが2GBしかついていない。メモリを8GBにしても、よくフリーズし、使い物にならなかった。Windows10 pro に Update し、ますます遅くなってしまった。 この遅さはHDDだろうと思い、SSDに交換して...
ひとり情シス 特定のファイルを特定のフォルダにコピーする簡単なプログラム 2020年9月2日 batファイル(バッチファイル)を使用して、特定のファイルを特定のフォルダにコピーすることが簡単にできる。 batファイル・・・Windows上で実行できるコマンドの記述されたファイル。拡張子が「.bat」でこのファイルをダブルクリックするとそこに記述されたコマンドが順次実行される。 これはバックアップにも使えるので、...
ひとり情シス Windows Server Active Directoryによるソフトの自動配布 2020年9月1日 数百台あるパソコンに同じソフトをインストールする場合、かなりの時間と労力がかかる。 例として、ウイルス対策ソフトを自動配布する方法について紹介しよう。 OSとかブラウザがバージョンアップすると、他のソフトに影響が出て不具合が発生することがある。バージョンアップはセキュリティがらみのことが多い。その関係でウイルス対策ソフ...
ひとり情シス 悲惨!ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません 2020年8月29日 「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません」が出た場合の対処方法最後の手段 1.現象 ある日パソコンの電源を入れ、外付けのHドライブを開こうとすると、上のような画面が表示された。 この画面が表示されると、ある程度覚悟を決めなければならない。今までにも何度か経験があるが、以前会社で自分のパソコンではないが、...
ひとり情シス Windows2000をWindows10で動かすP2V 2020年8月26日 Windows10にVMwareをインストールしてそこにWindows2000をインストールする方法は様々なサイトで公開されている。 https://www.vmware.com/jp.html Windows2000の起動画面 VMware Workstation Player、Windows2000SP4メディアと...